バイエル薬品株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:ハイケ・プリンツ、以下バイエル薬品)が実施する「G4A Tokyo Dealmaker 2018」はこれまでの「Grants4Apps Tokyo (G4A Tokyo)」をより進化させ、バイエル薬品が日本における研究開発および製造に関して直面している課題に対し、デジタル技術を使った解決法を提案いただける企業を公募するものです。
「G4A Dealmaker」は、革新的なデジタルテクノロジーを有する企業とドイツ・バイエル社のコラボレーションの機会を支援・提供するグローバルプログラムです。ドイツ・バイエル社から様々なビジネスチャレンジやニーズを提示し、各課題に対してアプローチできる革新的な解決策を募集して参りました。
「G4A Dealmaker」の日本版となる「G4A Tokyo Dealmaker 2018」はこれまで2016年から開催してきたG4A Tokyo の第5回目となり、バイエル薬品の日本における研究開発及び製造に関する課題に対してソリューションを募集します。
チャレンジ課題、応募・選考プロセス、規約、FAQなどはG4A Tokyo サイトよりご確認いただけます。
今回の募集説明会では、スタートアップ企業を始めとした応募にご関心をもつ企業に参加いただき、プログラム概要やチャレンジ課題について説明をいたします。
応募企業は、書類選考を経て、年内に東京で行われるDealmaker Dayで、バイエル薬品担当者とコラボレーションに向けた議論を行います。双方の同意が得られた場合、実用化に向け覚書を締結します。
G4A Tokyoを運営するバイエル薬品オープンイノベーションセンター長の高橋俊一は以下のように述べております。
「昨年グローバルで実施されたG4A Dealmakerでは、10以上のパートナーシップへつながりました。今回のプログラムでは、臨床開発や製造におけるバイエル薬品が抱える実際の課題を、スタートアップを始めとする企業とコラボレーションすることで解決を支援し、患者さんへの貢献を実現して参りたいと考えています。弊社と一緒にヘルスケアの発展に尽力いただける企業のご応募をお待ちしています」
【Grants4Apps (G4A)について】
Grants4Apps (グランツ・フォー・アプス/略称G4A: ジー・フォー・エー)は2013年にドイツ・バイエル社が始めた、革新的なデジタルヘルステクノロジーを支援するプログラムで、日本では2016年より開始いたしました。このプログラムはデジタルに強い企業との連携を視野に、ドイツ・バイエル社が求める革新的ソリューションを募集し支援するものです。これまでさまざまな側面からプログラムを実施して参りました。
Grants4Apps Tokyo サイト: https://www.g4atokyo.jp/
Grants4Apps ツイッター: https://twitter.com/grants4apps
対象:
開催日時2018/08/30(木)15:00 ー 17:00
開催場所Global Business Hub Tokyo 東京都千代田区大手町1丁目9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3F
SynX Healthcare Loungeはヘルスケア、ウエルネス領域の真の課題と今後のチャレンジテーマを共有し、ビジネスによる課題解決につなげるための実践的なコミュニティーです。
今回第3回目は、「外に学ぶ」をテーマにゲストスピーカーとして、
Incubation as a Serviceを事業モデルとし、独自にサイエンスを行い構築した「社内起業家人材育成プログラム」を核として企業内インキュベーションの実行支援を行う、株式会社アルファドライブ代表取締役兼CEO 麻生要一氏と、
Evernote創業者 Phil Libinが新たに創業した、プロジェクトの事業化を目指す起業家が試作版から実際のプロダクトを開発するまでの指導や、バックオフィス業務を担うことなどを通じて、こうした起業家が会社経営に煩わされることなくプロダクトの開発に専念できる環境を提供するスタートアップ支援スタジオ、All Turtles Corportion. Managing Director 井上健氏をお招きし、他業界におけるイノベーション、事業開発促進の取り組み、方法論について学び、ヘルスケア・ウェルネス領域への応用について考えます。
参加お申込みはSynX Facebookイベントページの「参加」ボタンにてお申し込みください。
ヘルスケア、ウエルネスの課題解決にパッションを持って取り組んでいる、取り組んでいきたい個人・起業家・アカデミア・団体・企業の方々のご参加を心よりお待ちしております。
対象:
開催日時2018/06/07(木)17:00 ー 18:00
開催場所@ Venture Cafe Tokyo 虎ノ門ヒルズ Cafe 〒105-6390 東京都港区虎ノ門一丁目23番1号 http://toranomonhills.com/access/
SynX Healthcare Loungeはヘルスケア、ウエルネス領域の真の課題と今後のチャレンジテーマを共有し、ビジネスによる課題解決につなげるための実践的なコミュニティーです。
今回第2回目は、より具体的な課題、イノベーション事例を元に、参加者の方々にイノベーションを加速させる学びや刺激、新たな出会いを持ち帰って頂く場として再開します。
ゲストスピーカーとして、予防医療分野のスタートアップ(株)iCARE 代表取締役CEO 山田氏と、ヘルスケア業界に知見の深いベンチャーキャピタリスト、IF Lifetime Venture代表パートナー 木村氏にご登壇いただき、イノベーターxベンチャーキャピタリストがタッグを組んで、日本の予防医療課題をどう捉え、解決策を選び、どのようにインパクトのある事業に育成していくのか、熱く語って頂きます。
参加お申込みはSynX Facebookイベントページの「参加」ボタンにてお申し込みください。
ヘルスケア、ウエルネスの課題解決にパッションを持って取り組んでいる、取り組んでいきたい個人・起業家・アカデミア・団体・企業の方々のご参加を心よりお待ちしております。
対象:
開催日時2018/04/05(木)17:30 ー 21:00
開催場所hoops link tokyo http://hoops-link-tokyo.com/ 東京都渋谷区宇田川町28-4 三井住友銀行 渋谷西ビル6階
貴社・貴団体が所有されている技術・サービス・ビジネスモデルの情報を、下記の登録フォームよりSynXにご登録いただくことで、オープンイノベーション、外部ソースの活用を検討されているSynXのパートナー企業・団体とのマッチングの機会を得る、SynXパートナーが持つリソースを活用することで貴社・貴団体の事業やサービスを迅速に成長加速させる機会を得ることが可能になります。
企業、団体としてオープンイノベーションの推進、外部ソースの活用、その他SynXの活動に興味をお持ちの方は、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
SynX Healthcare Lounge 特別編開催のお知らせ(https://www.synxinc.jp/)
SynX Healthcare Loungeはヘルスケア、ウエルネス領域の真の課題と今後のチャレンジテーマを共有し、ビジネスによる課題解決につなげるための実践的なコミュニティーです。
2018年8月30日実施回は、特別編としてバイエル薬品株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:ハイケ・プリンツ、以下バイエル薬品)が実施する、バイエル薬品の日本における研究開発及び製造に関する課題に対してソリューションを募集する「G4A Tokyo Dealmaker 2018」の募集説明会として開催します。
募集説明会では、スタートアップ企業を始めとした応募にご関心をもつ企業に参加いただき、プログラム概要やチャレンジ課題について説明をいたします。
業務拡大に伴うオフィス移転のお知らせ
株式会社SynXは業務拡大に伴い、5月1日より下記住所に移転し業務を行うこととなりました。また移転に伴い、電話番号が変更になります。
今後とも一層のご指導・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
新所在地:〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
電話:03-5789-5494
株式会社SynX
代表取締役 樋渡勝彦
SynX Healthcare Lounge 第2回開催のお知らせ(https://www.synxinc.jp/)
SynX Healthcare Loungeはヘルスケア、ウエルネス領域の真の課題と今後のチャレンジテーマを共有し、ビジネスによる課題解決につなげるための実践的なコミュニティーです。
第2回のテーマは「日本の予防医療に挑むスタートアップxVC」です。予防医療分野のスタートアップ(株)iCARE 代表取締役CEO 山田氏と、ヘルスケア業界に知見の深いベンチャーキャピタリスト、IF Lifetime Venture代表パートナー 木村氏にご登壇いただきます。
SynX Healthcare Lounge 開催のお知らせ(https://www.synxinc.jp/)
SynX Healthcare Loungeは「個人の健康を最大化する社会」を実現するための、現状の課題と今後のチャレンジテーマを学び、課題解決の実践につなげるためのコミュニティーです。
第1回のテーマは厚生労働省 医政局経済課 山手様による「厚生労働省における医療系ベンチャー支援の取組について」です
Twitterアカウント開設しました。(https://twitter.com/SynX_Inc)
FBアカウント開設しました。(https://www.facebook.com/synxinc/)
SynX Inc 創業のお知らせ (https://www.synxinc.jp/solution)
SynXは「個人の健康を最大化する社会」を目指します。その実現には、従来の医療・介護提供者、医療・介護施設の基盤を活かしつつ、個人、様々な生活関連産業、アカデミア、公的機関が連携し参加する「持続可能な医療・ヘルスケアエコシステム」が必要と考え、その創造活動を支援、推進いたします。